- ■このレポートには以下の最新版があります
- 車載電装デバイス&コンポーネンツ総調査 2024 上巻 (刊行:2024年01月19日)
- ■この資料は複数巻構成となっております
- 車載電装デバイス&コンポーネンツ Select 2007(下巻)(刊行:2007年11月26日)
- ■関連したテーマを持つレポートがあります
- 高付加価値車載半導体市場徹底分析レポート 2025 (刊行:2024年11月08日(予定))
- 2024年 自動運転・AIカー市場の将来展望 (刊行:2024年07月29日)
- 次世代車載ネットワークの将来展望 (刊行:2024年06月14日)
- EV・水素自動車デバイス&コンポーネンツ総調査 2024 (刊行:2023年11月10日)
−調査の背景− |
- 車のエレクトロニクス化が進んでいることは周知の事実である。「安全」「環境」「情報」「快適」をテーマとした開発が積極的に行われている。
- その中でも「環境」「安全」に関しては、目の前にある規制や目標をクリアしていかなければならない。そのために各社熾烈な技術開発を繰り広げ、少しでも目標に近づける技術を採用していく。
- トヨタ自動車では、普通乗用車販売ランキングでも上位10車の常連を占めるほどの人気車種である「ノア/ヴォクシー」を2007年6月にフルモデルチェンジを行い、「1AZ-FSE」型の直噴エンジンから「3ZR-FAE」型の連続可変バルブタイミングリフト機構「バルブマチック」を搭載したエンジンに変更した。
- 燃費改善技術として直噴エンジンは優れている技術ではあるものの、今回搭載した「バルブマチック」は従来カムの切り替えで行っていたバルブリフト量(吸入空気量のコントロール)を、モータ等を使用して無段で制御できるようにした技術であり、前モデルより5〜10%燃費向上が図れるという。
- 日産自動車も次期「スカイラインクーペ」に様々な技術を取り込んだ「VQ37VHR」型エンジンにも同様の技術「VVEL(ブイベル)」を搭載する予定であり、少しでも燃費改善や排ガスを抑制できる技術の採用が今後目立っていくことが考えられる。
- 国内では印象があまりよくないディーゼルエンジンも、日産自動車がクリーンディーゼルエンジンを「エクストレイル」に搭載し2008年中に国内市場に投入することを、本田技研工業も数年以内に国内に乗用車用新世代ディーゼルエンジンを販売することを公表しており、高度な要素技術を組み合わせることによってディーゼルエンジンの進化をアピールできるところまできた。
- 「環境」をテーマにした事例を挙げたが、これらの高度な技術を支えているがエレクトロニクス化である。ECUからの命令をモータやアクチュエータによってミクロな制御を行うことで、最適な結果が得られる。これは「安全」「情報」「快適」分野に関する技術でも同じことが言える。
- 「車載電装デバイス&コンポーネンツselect2007」上巻では、このようなエレクトロニクス化によって高度化されてきた技術の採用動向と将来動向を追える様、「安全」「環境」「情報」「快適」をテーマとしたシステムや機器を取り上げている。
- また、下巻ではそれら要素技術を支えている電子部品材料の動向を捉えていく。上下巻合わせて最新技術に基づく97品目を取り上げ、市場動向を徹底的に調査・分析する。当調査資料が関係各位の事業戦略の企画・展開のためのデータとして活用いただければ幸いである。
|
−調査目的− |
- 本調査は、自動車分野のエレクトロニクス化の進展を追いながら、特に環境・安全・情報・快適をテーマとしたシステム/機器を調査・分析・予測することによって、当該製品の開発及び研究に役立つ基礎データの提供を目的とした。
|
−調査対象− |
エンジンマネージメント系 | 6品目 |
足回り系 | 12品目 |
ボディ系 | 7品目 |
安全系 | 9品目 |
情報系 | 9品目 |
環境対策車関連 | 7品目 |
トピックス | 5品目 |
計 | 45品目 |
|
−備考− |
- ※当レポートにおける地域の範囲を以下のように定義している。
-
- ■EU
- オーストリア、ベルギー、デンマーク、ドイツ、ギリシア、フィンランド、フランス、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、オランダ、イギリス、キプロス、チェコ、エストニア、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、マルタ、ポーランド、スロバキア、スロベニア、ルーマニア、ブルガリア、以上27カ国
- ■NAFTA
- 米国、カナダ、メキシコ
|
−目次− |
- I. 総括編(1)
-
- 1. 車載電装(システム/機器)の全体市場概況(3)
- 2. 全体市場規模推移(5)
-
1) 分野別市場規模推移(2005年〜2012年)(5)
2) エリア別市場規模推移(2005年〜2012年)(6)
3) 品目別市場規模推移(2005年〜2012年)(7)
- 3. エリア別市場概況(15)
-
〈日本〉(15)
〈EU〉(24)
〈NAFTA〉(33)
〈その他地域〉(42)
- 4. メーカーシェア(51)
- 5. 価格動向(55)
- II. トピックス編(59)
-
1. 統合ECU(61)
2. ハイブリッドシステム(64)
3. バイワイヤ技術(69)
4. 衝突回避/警告システム(72)
5. 燃費改善・排出ガス低減技術(74)
-
−共通調査項目− |
1. 概要
2. 採用状況・事例
3. 採用に向けた取り組み状況
|
4. 普及への課題
5. 今後の見通し
|
|
- III. 個票編(81)
-
- A. エンジンマネージメント系(83)
-
1. エンジンECU(85)
2. 高圧インジェクタ(91)
3. 電動EGR(97)
4. 電動アシストターボチャージャ(101)
5. 可変バルブ機構(105)
|
6. 高圧サプライポンプ(112)
7. ラジエータ用電動ファン(116)
8. 電子制御スロットルボディ(120)
9. 可変吸気システム(124)
|
- B. 足回り系(127)
-
1. 電動パワーステアリング用ECU(129)
2. 電子制御サスペンション用ECU(134)
|
3. 電子制御4WD用ECU(140)
4. 電子制御ブレーキシステム(145)
|
- C. ボディ系(153)
-
1. 車載メーター(155)
2. 電子キー(161)
3. ヘッドランプ(HID/LED)(165)
|
4. エアコン(172)
5. エアバックシステム(178)
|
- D. 安全系(183)
-
1. プリクラッシュセーフティシステム用ECU(185)
2. パーキングアシストシステム(189)
3. AFS(193)
|
4. ドライブレコーダ(197)
5. ナイトビジョンシステム(202)
6. 乗員検知システム(207)
|
- E. 情報系(211)
-
1. 据置型カーナビゲーションシステム(213)
2. ポータブルナビ(PND)(220)
3. カーオーディオ(225)
4. ETC/DSRC車載器(230)
|
5. RSE(リアシートエンタテインメント)(234)
6. 衛星ラジオ(238)
7. 次世代DVDドライブ(242)
|
- F. 環境対策車関連(245)
-
1. リチウムイオン二次電池(247)
2. ニッケル水素二次電池(250)
3. 燃料電池セパレータ(253)
4. ハイブリッド車用モータ(256)
5. インバータ(260)
|
6. DC-DCコンバータ(264)
7. 電動コンプレッサ(268)
8. キャパシタ(271)
9. アイドリングストップシステム(275)
|
-
−共通調査項目− |
- 1. 製品概要/定義
- 2. 製品市場データ(国内・W/W)
-
1) 四輪車向け販売実績推移(国内、EU、NAFTA、その他;2005年実績〜2012年予測)
2) メーカーシェア(2006年実績;国内・W/W)
3) 価格動向(2006年実績、2012年予測価格)
- 3. 自動車メーカー動向
- 4. 主要メーカー動向
- 5. 技術開発動向
- 6. 今後の市場見通し
- 7. 参入企業及び生産拠点マップ
|
- IV. 資料編(279)
-
1. 乗用車/トラック・バス/二輪車生産台数実績及び生産台数予測(2005年実績〜2012年予測)(281)
2. グループ(メーカー)×車種別生産台数推移(2005年実績〜2012年予測)(283)
3. ガソリン車/ディーゼル車/その他車両別生産台数推移(2005年実績〜2012年予測)(287)
4. 海外における自動車メーカーの生産拠点(289)
|
|