- ■このレポートには以下の最新版があります
- 2010 ワイヤレスBBアプリケーション市場調査総覧 (刊行:2010年03月05日)
- ■関連したテーマを持つレポートがあります
- 2024 コミュニケーション関連マーケティング調査総覧 (刊行:2024年10月10日)
−調査の背景− |
- ■これまでの行政の動き
-
総務省は世界最先端のワイヤレスブロードバンド(WBB)環境を構築するため、「周波数の再編方針」を策定し、電波の有効活用を推進していく方針を掲げており、2004年11月には周波数再配分の具体化に向けて「ワイヤレスブロードバンド推進研究会」を開催、2005年12月末に最終報告書をまとめた。注目されていた2.5GHz帯を利用した広帯域移動無線アクセスシステムの利用に関しては2007年12月に全国展開を行う移動通通事業者としてワイヤレスブロードバンド企画(現UQコミュニケーションズ)、ウィルコムの2社に決定した。これら事業者は本格的には2009年度夏以降にサービスの提供を開始する予定である。2008年6月には各地域での申請となる地域WiMAX事業者に免許及び予備免許が交付された。
既存サービスについては、総務省は2007年9月まで「モバイルビジネス研究会」を開催しており、携帯電話サービスの販売方法、MVNO新規参入促進、ユーザー利便性の向上といった方針を示した。これにより携帯電話サービス業界が変化してきており、モバイルビジネスの活性化が期待されている。またKDDIがLTEシステム導入を表明したことで3.9G以降は設備競争から本格的なサービス競争の時代が始まると考えられる。フェムトセルに関しては2008年10月に総務省がガイドラインを公表しているが、引き続き検討していくとしている。
- ■WBBインフラ整備拡大と利用シーンの拡大
-
WBBインフラの整備が進み、モバイルにおいても高帯域ネットワークを安価に利用できるようになると期待されている。コンシューマ市場ではビジネス利用を中心に、法人市場でも業務効率化を目的にモバイルソリューションの活用を進めている。WBBを利用するシーンは様々であり、欲しい音楽やビジネス情報をその場でダウンロード・取得、自宅や会社の家電・PC等を遠隔操作、デジタルサイネージ、社内業務アプリケーション利用、防災・防犯対策といった公共サービス、デジタル・ディバイド解消、機器メンテナンス効率化などが挙げられる。既にWBBインフラが利用されているケースも多いが、これまで以上に活用されていくことが期待されている。
- ■モバイル端末、アプリケーションの発展+MVNO
-
WBBサービスの発展は、端末やアプリケーションの発展にもつながる。米Amazon.comの「Kindle」(日本未発売)やアップルの「iPhone」等の手本も登場した。既存端末のWBB搭載や複合システム化(携帯電話/PHS+無線LAN等)は進んでおり、アプリケーション利用方法も変わっていくと考えられる。また、MVNOの新規参入が増加しており、“未知の新端末”の登場も期待される。
本レポートは「2008 ワイヤレスブロードバンド市場の現状と将来展望」の続編に当たり、ワイヤレスブロードバンド市場動向、関連事業者の戦略、関連サービス/機器/端末市場の将来像を予測していくことを目的としている。
|
−調査目的− |
- 本調査レポートは、WiMAX等のワイヤレスブロードバンド市場動向、関連サービス/機器/端末/アプリケーション市場の将来像を予測していくことを目的とした。
|
−調査対象サービス/製品− |
1) インフラサービス市場(5品目)
2) インフラサービス向け機器市場(4品目)
3) インフラサービス向け端末市場(4品目)
4) ワイヤレス対応モバイル端末市場(6品目)
|
−目次− |
- I. 総括編
-
- 1. ワイヤレスブロードバンド市場に関する動向と今後の方向性
-
- 1) 利用目的別ワイヤレスブロードバンドニーズ/方向性(3)
- 2) 周波数割り当ての現状と方向性(9)
- 3) ワイヤレスブロードバンド関連技術動向
-
(1) WiMAX(IEEE802.16)(17)
(2) 携帯電話(3.5G/3.9G/4G)(22)
(3) 高度化PHS/次世代PHS(27)
(4) 無線LAN(IEEE802.11n)(31)
- 4) 端末のワイヤレスブロードバンド対応の方向性/搭載率(35)
- 5) MVNOサービスに関する動向(41)
- 6) 参入プレイヤの一覧/各社の事業戦略(44)
- 7) FMCサービス/ホームネットワーク関連製品動向(48)
- 8) モバイルソリューション/スマートフォン活用動向(51)
- 9) 海外市場の動向(55)
- 2. ワイヤレスブロードバンドサービス関連市場規模推移(2007年度実績〜2013年度予測)、市場動向
-
1) インフラサービス市場(58)
2) インフラサービス向け機器市場(60)
3) インフラサービス向け端末市場(61)
- II. 市場動向編
-
- 1. インフラサービス市場
-
1) WiMAXサービス(65)
2) 携帯電話サービス(72)
3) PHSサービス(84)
|
4) MVNOサービス(95)
5) 公衆無線LANサービス(105)
|
- 2. インフラサービス向け機器市場
-
1) WiMAX基地局(119)
2) 携帯電話基地局(123)
|
3) PHS基地局(128)
4) 無線LAN機器(131)
|
- 3. インフラサービス向け端末市場
-
1) WiMAX端末(142)
2) 携帯電話端末(146)
|
3) PHS端末(155)
4) 無線LAN端末(161)
|
- 4. ワイヤレス対応モバイル端末市場
-
1) ノートPC(167)
2) スマートフォン(175)
3) デジタルメディアプレーヤー(181)
|
4) 携帯型ゲーム機(188)
5) デジタルスチルカメラ(194)
6) カーナビゲーションシステム(201)
|
- III. 企業事例編
-
- 1. インフラサービス関連事業者
-
1) UQコミュニケーションズ(211)
2) NTTドコモ(212)
3) KDDI(213)
4) ソフトバンクモバイル(214)
5) イー・モバイル(215)
6) ウィルコム(216)
7) 東日本電信電話(217)
8) 西日本電信電話(218)
|
9) NTTコミュニケーションズ(219)
10) ライブドア(220)
11) 理経(221)
12) トリプレットゲート(222)
13) NTTブロードバンドプラットフォーム(223)
14) ワイヤ・アンド・ワイヤレス(224)
15) フォン・ジャパン(225)
|
- 2. MVNOサービス事業者
-
1) 日本通信(226)
2) 京セラコミュニケーションシステム(227)
3) NTTコミュニケーションズ(228)
|
4) NTTPCコミュニケーションズ(229)
5) ソネットエンタテインメント(230)
|
- 3. モバイル/ワイヤレス関連ソリューション事業者
-
1) フジクラ(231)
2) 富士通ネットワークソリューションズ(232)
3) 伊藤忠テクノソリューションズ(233)
4) ユビテック(234)
5) ブロードネットマックス(235)
|
6) アイパスジャパン(236)
7) サイバネットシステム(237)
8) NTTコミュニケーションズ(238)
9) KDDI(239)
10) セールスフォース・ドットコム(240)
|
|
|