- ■このレポートには以下の最新版があります
- 2016 ブロードバンド・モバイルサービス総調査 (刊行:2016年07月11日)
- ■関連したテーマを持つレポートがあります
- 2024 コミュニケーション関連マーケティング調査総覧 (刊行:2024年10月10日)
−調査の背景− |
---|
- 2003年後半から本格的な普及を見せるFTTHサービスを中心に、ブロードバンド・アクセス・サービス加入者数が増加、2005年6月にはFTTHサービス/ADSLサービス/CATVインターネットサービスの3サービスを合わせたブロードバンド・サービス加入者数は2,000万件を突破した。特にFTTHサービスの普及が目覚しく、サービス加入者の純増数ではFTTHサービスがADSLサービスを上回るなど、ブロードバンド・サービスの主役はFTTHサービスに移行した。
- ブロードバンド・インフラの普及に合わせて、高速化・大容量化を活かしたアプリケーションサービスが登場している。その様な環境の中、各通信事業者ではFTTHサービスなどの高速メリットをアピールする観点からトリプルプレイ(インターネット、IP電話、映像サービス)を中心としたアプリケーションサービスを積極的に展開している。現状では、加入電話の代替として利用可能な「0AB〜J」 IP電話サービスや、サービスラインナップの拡充が進む映像系サービス、対応端末の普及や「iTunes Music Store」をはじめとした新サービスの登場により活気付く音楽配信サービスなどを中心にユーザの利用が広がっている。
- また、ブロードバンド環境の普及により一般消費者の生活環境や行動形態にも変化が見られ、ECやインターネット広告なども注目を集めている。
- 本調査レポートでは、ブロードバンド・ビジネスを展開する企業(通信事業者、ISP、CATV事業者、コンテンツ関連事業者、SIベンダなど)に対するヒアリングを行い、ブロードバンド環境において展開される関連ビジネス市場の現状を把握し、今後の展開を展望すると共に、将来的な実用化が予想される新しいネットワーク環境に向けた取組みや将来性の把握を目的とする。
|
−調査目的− |
---|
- 本調査資料では、ブロードバンドビジネスに関わる各事業者(通信事業者、ISP、CATV事業者、コンテンツ関連事業者、ハードベンダ)へのヒアリングにより、ブロードバンド環境において展開される関連ビジネス市場の現状を把握し、今後の展開を展望することを目的とする。
|
−調査対象− |
---|
- 1. 調査対象ブロードバンドビジネス
-
- 1) ネットワークインフラビジネス
-
- (1) ブロードバンドアクセス
-
(a) FTTHサービス
(b) ADSLサービス
(c) CATVインターネットサービス
- (2) WANサービス
-
(a) IP−VPNサービス
(b) 広域イーサネットサービス
(c) インターネットVPNサービス
- (3) モバイル/ワイヤレスアクセス
-
(a) 携帯電話サービス
(b) MVNOサービス
(c) PHSサービス
(d) 公衆無線LANアクセスサービス
- 2) プラットフォームビジネス
-
(1) インターネット・サービス・プロバイダ(ISP事業)
(2) インターネット広告
(3) コンテンツ配信プラットフォーム
(4) IPv6サービス
(5) ECサイト運営サービス
(6) 課金・決済プラットフォーム
(7) 電子マネー
- 3) 関連サービス
-
(1) ブロードバンド放送(多チャンネル放送/VOD)
(2) 音楽配信サービス
(3) 音声認識サービス
(4) オンラインゲーム
(5) IP電話サービス
(6) IPテレビ電話サービス
(7) ビジュアルコミュニケーション
(8) IPセントレックスサービス
(9) ネットワークストレージサービス
(10) セキュリティサービス
(11) モバイルコンテンツ
(12) リモートアクセスサービス
- 2. 調査対象企業群/各種団体
-
(1) 通信キャリア・事業体
(2) ISP
(3) プラットフォーム事業者
|
(4) コンテンツ関連事業者
(5) 端末機器・装置ベンダ
(6) その他
|
|
−目次− |
---|
- I. 総括編
- 1. ブロードバンドビジネスの現状と今後の展望(3)
- 2. ブロードバンドビジネス個別市場規模推移/予測(5)
- 3. ブロードバンドビジネス市場における新ビジネスの動き(23)
- II. 市場編
-
- 1. ネットワークインフラ・ビジネス
-
- 1) ブロードバンドアクセス(27)
-
(1) FTTHサービス(29)
(2) ADSLサービス(47)
(3) CATVインターネットサービス(54)
- 2) VPNサービス
-
(1) IP-VPNサービス(60)
(2) 広域イーサネットサービス(70)
(3) インターネットVPNサービス(79)
- 3) モバイル/ワイヤレスアクセス
-
(1) 携帯電話サービス(86)
(2) MVNOサービス(93)
(3) PHSサービス(98)
(4) 公衆無線LANアクセスサービス(104)
- 2. プラットフォーム・ビジネス
-
1) インターネット・サービス・プロバイダ(ISP事業)(111)
2) インターネット広告(124)
3) コンテンツ配信プラットフォーム(139)
4) IPv6サービス(146)
5) ECサイト運営サービス(149)
6) 課金・決済プラットフォーム(160)
7) 電子マネー(165)
- 3. 関連サービス
-
1) ブロードバンド放送(多チャンネル放送/VOD)(173)
2) 音楽配信サービス(180)
3) 音楽認識サービス(193)
4) オンラインゲーム(196)
5) IP電話サービス(202)
6) IPテレビ電話サービス(209)
7) ビジュアルコミュニケーション(多地点接続サービス/WebカンファレンスASPサービス)(213)
8) IPセントレックスサービス(218)
9) ネットワークストレージサービス(223)
10) セキュリティサービス(232)
11) モバイルコンテンツ(239)
12) リモートアクセスサービス(245)
|
|